おすすめ5選

【オリーブオイル】ダイエット期間中にこそ摂りたい厳選5選!

オリーブオイルダイエットを行いたいけど「オリーブオイルはどれを選んだら良いんだろう?」と種類選びに悩んでしまいますよね。

日本でもオリーブオイルは売られていますが、たくさんありすぎてどれを選んで良いか迷いがちです。

今回はオリーブオイルの選び方や、おすすめのオリーブオイルを紹介します。

この記事を読めば、ダイエット向きの良質なオリーブオイルが選べるので美容も磨きながらきれいにやせれますよ。

オリーブオイルダイエットが気になっているものの、適当なオリーブオイルでも効果はあるのかモヤモヤしている人は要チェックです。

この記事のポイント

  • オリーブオイルの選び方がわかる
  • エクストラバージンオリーブオイルを選ぶ理由がわかる
  • おすすめの美味しいオリーブオイルがわかる

私ってこんな人!

そもそも「あなた誰ですか?」って話だと思うんですよ。
まずは軽く自己紹介しますね。

私ってどんな人?

  • 深夜帯で本職の仕事をしつつ、仕事終わりにライターとブロガーを満喫する30代女性。
  • バツイチ独身なせいか一度家事から解放された今、家事は一切やりたくないずぼらさん。
  • 睡眠時間は3~5時間で、食事や風呂、トイレ以外はほぼ商品分析をしている社畜力高めの女。
  • ダイエットが趣味で、ダイエット検定1級を取るほど趣味はとことん楽しみたいタイプ。

ダイエットには詳しいのでそこは安心してください。
私も一時期オリーブオイルにはまったことがあります。

品質の良いものを使うだけで、オリーブオイルの香りや味を邪魔しないシンプルな料理を食べたくなるので、そういう意味でもダイエットははかどりますよ。

しっかりと今回も解説するので、要チェックです。

ダイエット向きオリーブオイルの種類は?

ダイエット向きのオリーブオイルの種類は、エクストラバージンオリーブオイルです。
オリーブオイルには大きく分けてエクストラバージンオリーブオイルとピュアオイルに分類されます。

ダイエットにおすすめのエクストラバージンオリーブオイルは酸化が少なく栄養が損なわれていないので、ブレンドされているピュアオイルよりもダイエットの効果を得やすいからです。

ダイエットでオリーブオイルを取り入れるときは、エクストラバージンオリーブオイルが向いています。
エクストラバージンオリーブオイルを使ったサバ缶も人気となっているのでチェックしてみてくださいね。

オリーブオイルの酸度とは?

オリーブオイルの酸度は、オリーブオイルの種類を分ける上で重要です。
先ほどおすすめしたエクストラバージンオリーブオイルは一番搾りで最高グレードになります。

酸度の数字が低いほど新鮮で良いオリーブオイルとされているので、詳しくは次の表で確認してください。

  酸度 状態
エクストラバージンオリーブオイル 0.8%以下 欠陥なし。完全なオリーブオイル
バージンオリーブオイル 2.0%以下 若干の風味が損なわれている
オーディナリーバージンオリーブオイル 3.3%以下 複数の欠点がある
オリーブオイルランパンテ 3.3%超 多くの欠点があり、精製するか工業用に使われる

エクストラバージンオリーブオイルとは

エクストラバージンオリーブオイルはオリーブの実を収穫してから一番に絞り、ろ過しただけの品質の良い最高級のオイルです。

ピュアオイルと違い、化学処理を行っていないのも特徴になります。

そのためエクストラバージンオリーブオイルは、加熱せずに使った方が栄養が損なわれないのでおすすめです。
本来190℃まで耐えられるオリーブオイルですが、加熱すると成分が変化してしまうので避けた方が良いです。

また、エクストラバージンオリーブオイルが良いといっても摂りすぎると太ってしまうこともあるので、1日の適量は大さじ1~2杯までにしましょう。

エクストラバージンオリーブオイルの知識があると、ダイエットも成功しやすくなりますよ。

ダイエット向きオリーブオイルの選び方

ダイエット向きオリーブオイルの選び方を紹介します。

  • 原産国で選ぶ
  • 酸化防止のため遮光できるボトルを選ぶ
  • 成分表示を見て世界基準を満たしたものを選ぶ
  • 値段が安すぎないものを選ぶ
  • 容量で選ぶ
  • 受賞歴で選ぶ

次から1つずつ詳しく紹介していくので、購入前に必ずチェックしましょう。

原産国で選ぶ

エクストラバージンオリーブオイルは原産国をみて選ぶようにしましょう。
良いオリーブオイルには原産国や生産国がしっかりと表記されています。

記載がないものは、いろんな国のオリーブの実がブレンドされている可能性があるので要注意です。

またエクストラバージンオリーブオイルで大切な酸度を低くするには、オリーブの実の収穫から72時間以内に絞る必要があります。

いろんな国のオリーブの実が混じっていたら鮮度も低くなってしまうので、原産国の表示をみて選ぶと良いですよ。

酸化防止のため遮光できるボトルを選ぶ

オリーブオイル購入するときは酸化防止の遮光できるボトルを選びます。

遮光ボトルが大切な理由は、酸度が大切なエクストラバージンオリーブオイルは空気だけでなく、光でも酸化してしまうからです。

酸化してしまうとせっかくの高級なオリーブオイルも成分が変化し、味も風味も損なわれてしまいます。

開封しなくても透明なボトルだと酸化する恐れがあるので、酸化防止ができる遮光ボトルを選びましょう。

成分表示を見て世界基準を満たしたものを選ぶ

成分表示を見て世界基準を満たしたものを選ぶのも、良いオリーブオイルを見つけられる方法の1つです。
日本のエクストラバージンオリーブオイルの基準と、世界の基準は次のようになります。

  • 世界基準:酸度が0.8%以下
  • 日本基準:2.0%以下

良いオリーブオイルを見極めるには成分表示を見て、世界基準を満たしているものを選びましょう。

値段が安すぎないものを選ぶ

オリーブオイルは、値段は安すぎないものを選びましょう。

エクストラバージンオリーブオイルの相場は、2,000円~となっていることが多いです。
高額な理由は、海外の本場のオリーブオイルには輸入のコストがかかってしまうからです。

スーパーで売っている数百円程度の安いものは質の良いエクストラバージンオリーブオイルとは限らないので、成分表示をよく見て値段が安すぎないものを選びましょう。

容量で選ぶ

オリーブオイルは使い切れる容量のものを選びます。
なぜなら開封後は酸化しやすくなってしまうので、長期間の保存には向きません。

味や風味だけでなく成分も変化してしまうので、2~3ヶ月で使い切れる量がおすすめです。

未開封でも、絞った日から18ヶ月以内が賞味期限となっています。
お得だからと大容量を買うのではなく、使い切れる容量のものを選びましょう。

受賞歴で選ぶ

エクストラバージンオリーブオイルは、受賞歴で選ぶのもありです。
コンテストでは厳しい審査の上、味や風味など多くのオリーブオイルから優れたものだけが受賞することができます。

つまり、良いオリーブオイルというお墨付きなわけです。
どれが良いのか分からない人は、受賞歴も1つのポイントに選んでみてくださいね。

ダイエットにおすすめのオリーブオイル5選

ダイエットに取り入れるのにおすすめのオリーブオイルを5つ紹介していきます。
どのオイルも受賞歴があり、世界中で高評価を得たオイルばかりです。

普段選ばないオイルだからと興味を持たないのはもったいないです。
ダイエットという限られた期間だからこそ、普段選ばないような品質の良いオイルを選んでみてくださいね。

蒼のダイヤ

蒼のダイヤはオリーブジャパン2017金賞を受賞した国産のエクストラヴァージンオイルです。

香川県多度津で収穫された完全国産のオリーブオイルを、収穫後24時間以内に低温で絞るコールドプレス製法で絞り出しています。

鮮度が良い状態でオイルにしていることから、オリーブオイル本来の味や香りを強く感じることができます。

そのためサラダなどの生野菜にかければオリーブオイルの存在がより引き立ち、美味しく食べられるので、ダイエットにもピッタリですね。

税込価格 2,917円
原産国 日本(香川県多度津町)
ビンのタイプ 遮光ビン
容量 100ml
受賞歴 2017年オリーブジャパン金賞受賞

フレッシュな完全国産オイルで痩せてみる

CARM プレミアム オーガニック エキストラバージン オリーブオイル

CARM プレミアム オーガニック エクストラバージンオリーブオイルは1本ごとにロット番号があり、限定生産の高級オイルです。

オリーブオイルの国際コンテストで何度も金賞を受賞した実力派のCARMは、オーガニック栽培をしたオリーブ(マドゥラル、ヴェルディアル種の2種)を使用しています。

ほんのりと青りんごの風味のするフルーティーな味わいで、パンやサラダだけでなく和食とも相性が良く風味を引き立ててくれるオリーブオイルです。

容器が黒のボトルとなっているので、酸化をしっかり防げるのも良いですよ。

税込価格 2,268円
原産国 ポルトガル
ビンのタイプ 遮光ビン
容量 500ml
受賞歴
  • 2014年ニューヨーク国際オリーブオイルコンテスト(NYIOOC)金賞受賞
  • 2014年ロサンゼルス国際エキストラバージン・オリーブオイルコンペティション金賞受賞
  • 2014年マリオ・ソリナス国際オリーブオイルコンテスト金賞受賞

受賞歴が美味しさの証!世界が絶賛のオリーブオイルで痩せてみる

AOS 小豆島産100% EXVオリーブオイル

AOS 小豆島産100% EXVオリーブオイルは、世界的にも評価の高い小豆島のオリーブの実(ミッション、マンザニロ、ルッカ、ネバディロブラン)を使用しています。

24時間以内に収穫したオリーブオイルを搾油、瓶詰まで一貫して行うシングルエステートを採用しているので、鮮度が良さが特徴です。

またOLIVE JAPAN 2013国際オリーブオイルコンテストで金賞の受賞歴もあるため、実力派十分なオリーブオイルになります。

0.8%以下がエクストラバージンオイルと呼ばれますが、こちらの酸度は国産品では珍しい0.1%と低酸度です。

オリーブの実の風味と甘い香りを存分に楽しんで、ダイエット中の楽しみしてみませんか?

税込価格 4,860円
原産国 日本(小豆島)
ビンのタイプ 透明ビン
容量 200ml
受賞歴 2013年オリーブジャパン金賞受賞

世界に誇れる国産オリーブを、ぎゅっと濃縮したオイルで痩せてみる

メルガレホ エクストラバージンオリーブオイル

メルガレホ エクストラバージンオリーブは自社農園の早摘みオリーブ4種(ピクアル、アルベッキーナ、オヒブランカ、フラントイオ)を独自にブレンドしています。

甘味、苦味、辛味のバランスがとれた味わいが特徴なので、いろんな料理と相性が良いですよ。

Olive Japan2021国際オリーブオイルコンテスト最優秀賞を受賞しましたが、2020年も同様に最優秀賞賞、2019は金賞、それ以前にもコンテストで賞をとっている知る人ぞ知る有名なオリーブオイルです。

税込価格 2,808円
原産国 スペイン
ビンのタイプ 遮光ビン
容量 500ml
受賞歴
  •  
  • 2016年オリーブジャパン金賞受賞
  • 2017年オリーブジャパン最優秀賞受

4種類の高品質オリーブの繊細な味を楽しみながら痩せてみる

トザバラス エキストラバージンオリーブオイル

トザバラスエキストラバージンオリーブオイルは酸度が0.2~0.3%の、フレッシュなエクストラバージンオリーブオイルです。

使い切りやすい小瓶サイズになりますが、オリーブの実から取れるエキストラバージンオリーブオイルの量も限られるほど希少性が高いことも理由の1つになります。

また原産国は生産量世界第3位のギリシャであり、その中でも希少性がそもそも高いコロネイキという品種だけを使用して作られています。

このギリシャ産のコロネイキは「クイーン・オブ・オリーブ」とも言われ、その貴重な高級感ある味わいを劣化させないためにもシングルエステート製法が採用されています。

熟練の職人の手で1つ1つ手摘みで収穫されたギリシャ産コロネイキを、1580円はかなりお得です。

品質保持のために空輸を使って日本へ届けられている点も考慮すると、かなりお得だと思いませんか?

税込価格 1,580円
原産国 ギリシャ
ビンのタイプ 遮光ビン
容量 250ml
受賞歴 ロンドン国際オリーブオイルコンテスト入賞

世界最高クラス「クイーン・オブ・オリーブ」で痩せてみる

まとめ

  • オリーブオイルは酸度が大切
  • 良いオリーブオイルは表示を確認してから見極める
  • ダイエットではエクストラバージンオリーブオイルを選ぶ

ダイエットでオリーブオイルを取り入れるならエクストラバージンオリーブオイルを選びましょう。

オリーブオイルは酸度だけでなく、辛味や苦味、フルーティーさの風味がメーカーや種類ごとに違うので飽きることなく美味しく楽しむことができます。

ダイエット中でも脂質はしっかり摂らないと美容にも影響してしまうので、美しく理想のスタイルになれるようにオリーブオイルを摂りいれた食生活を行いながら頑張りましょう。